【セミナー案内】8/1開催 “いまさら聞けない”栄養セミナー
栄養士になってから約20年。
栄養学を専門学校でガッツリ1年間教えるようになって7年目。
栄養学を教えながら、毎年、毎年、
「へえ~そうなんだ!」と
新しい発見や学び、色々な疑問が湧き上がってくる栄養学です。
だから栄養学って面白い!!学んでも、学び足りない。
講師をされている方、いろいろな方から、
栄養に関する質問を受けることが多くあります。
「もうすぐ講演会があるのですが、●●について教えてください」
とか
「●●の説明って、どのようにしていますか」
とか
そう。みんな同じ疑問を持っているのですよね。
かくいう私も同じです。
”いまさら聞けない”けど…という些細な疑問をスッキリさせるセミナー
”今さら聞けない”栄養セミナーを開催いたします。
■日時:2017年8月1日(火)14:00~15:30
■会場:JR大井町駅近く
(大井町線・りんかい線・JR大井町駅より徒歩1分)
■会費:事前申し込み 2,500円/当日飛び入り参加 2,800円
※空席があるときは当日参加も大歓迎!当日11時までにご連絡ください。空席状況をお知らせします。
■定員:10名→15名に増席しました→※満席となりました。ありがとうございました。
→さらに増席し、若干名、お席があります。
■お申込み方法:contactから「今さら聞けない栄養セミナー キャンセル待ち希望」とご記入の上、
ご参加人数と当日のご連絡先をお送りください。追ってお返事いたします。
第1回目のテーマとなる栄養素は「炭水化物」です。糖質ではなく炭水化物です。
炭水化物の基本をご説明してから、
「いまさら聞けないけど、これってどういう意味?」
「こんな質問を受けたけど、どのように説明すればよいの?」
日々の活動やお仕事をする中で、疑問に思った些細なこと、
ガッテンしていただけるような内容でお届けします。
また、セミナーでの活かし方、レシピへの落とし方、
私が日々活動している経験談も交えながら
「この質問、よくあるある!」なことも、
どのようにお答えしてご納得していただけたか…等
ディスカッションを交えながらお届します。
「食物繊維って多糖類なのに何で消化できないの?」というマニアックなお話も(笑)
少人数でアットホームに開催できたらと思っていますので、お茶のみ感覚でお気軽にご参加ください。
皆様のご参加、心よりお待ちしております。