2025-02-08

【理事就任のご報告】日本アンチエジング歯科学会

今年、2025年より

日本アンチエイジング歯科学会の理事に就任いたしました。

 

日本アンチエイジング歯科学会とのご縁は、

2013年に学会認定のサプリメントアドバイザーの研修会が開催された際に

栄養学の講義を担当させていただいたことから始まりました。

 

その後は、学会の教本で栄養学を執筆させて頂いたり、

学術大会で講演をさせて頂いたりと、

長年、とてもお世話になっております。

なんと、12年来のお付き合いです!

↑日本アンチエイジング歯科学会での講演。貴重な機会に感謝です

 

フェムデンティス部会の副委員もさせて頂いておりますが、

まだ、思うように活動が出来ていなく、心苦しく思っている中、

理事に委嘱くださったことに感謝しております🍀

 

病院に常勤で勤務していた頃に、患者さんと接する中で、

歯科・口腔の大切さを身に沁みて感じて過ごしていました。

私が3ヶ月毎の歯科検診&クリーニングに通うようになったのも、

このような病院での経験からです。

歯科とのご縁に感謝です✨

 

歯科と連携して、摂食障害のゲートキーパーのようなことが出来たらよいな…

と密かに考えていたりします☺

 

思いは広がります🌈

女性の健康への思いを、さまざまな形で実現していくためにも、

まずは必ず!今、学んでいる大学(心理学部)を卒業したいと思います。

関連記事